2010/02/13

エビのエサ

どんなエサを与えるか。

たぶん、飼育者によって色々な考えがあると思います。
家ではあんまり考えてませんw
適当にエビさんが好きそうなエサを与えています。
ちなみに我が家では、シラクラのエビ玉シュリンプフードが人気のようです。









あとは気が向いた時に、ひかりクレストディスカスをあげてます。
ひかりクレストディスカスは何気に喰い付きいいです。
生後一ヶ月前後の稚えびも食べています。
ただ、水の汚れが怖いので食べ残しが発生しないように、
飼育数の1割程の粒数を与えています。
ちなみにひかりクレストディスカスはディスカスやアピストの色揚げ効果もあるみたいです。
ただし、エビに有効かは全く知りませんがw

ホウレン草は定番ですが。
喰いつきいいですね!
意外と、マジックリーフも好きなようです。
てか、マジックリーフは食べて欲しくなかったよ^^;


食べ残しが発生したら、
一日空けてエサを投入して様子を見たりしています。
うちの場合、最近エサ食わねーって思ってたら、稚えびがいなくなったとか、ポツポツ落ち始めます。

そのため、エサの喰い付きぶりや食べ残しを見てメンテナンスの時期を判断するようにしています。
今まで食べてたのに急に食べ残しが多くなったら、恐らくヤバイかと個人的に思います。
水換えしたり、フィルター掃除したり、はたまたリセットしたり。
何かしら動いた方が良いかと思っています。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

アクアグッズならcharm

0 件のコメント:

コメントを投稿