レッドビーリベンジ水槽に2匹投入。
コケ取りなどに威力を発揮してくれると言われているレッドラムズホーン。
コケでも茶コケくらいしか食べてくれないと思う。
緑色のコケなんか見向きもしない。
そんなわけで、こいつらはコケを食べてるってより、蝦の餌を横取りしているように思えるんですが・・・
レッドラムズホーンはデトリタス食って言われて期待してる俺は騙されてる?
最近、抱卵してくれない個体。
調子が悪いのかと心配してしまう。
けど、どうしていいのかも分からず・・・
ただ見守るだけしか出来ない自分に苛立つ!

にほんブログ村
アクアグッズならcharm
0 件のコメント:
コメントを投稿